2009年8月7日金曜日

FONスポットの管理記録用にblogはじめました


このWi-Fiアクセスポイントについての説明
(Description of this Wi-Fi access point)

FONとはWhat's is FON?
フォネロ、ライナス、ビル、エイリアンとは(What is a Fonero, Linus, Bill, Alien?)

ゲストアクセス可能範囲(Range accessible guest)
GoogleGmailYouTubeGoogle Maps、全般的にGoogleサービスの範囲は普通にアクセス可能です。
livedoorexciteの公式ページもログインせずに読むことが出来ます。
注意として通信傍受など気にする方IDやパスワードを入力しなければならないサービスを利用しないよう気をつけたほうがよろしいと思います。

ログインしないで出来る範囲はこちらにまとめてあります。
また10分間お試し接続を選んで、CM映像をみることで10分間お試しで通常のサイトもアクセスが可能のようですが、試して見ましたがこちらのお試しは一度使うと1週間再利用できないようなので、こちらの15分間接続というサービスのほうが毎日利用できるそうなので便利なようです。


2009/9/9の『接続可能範囲のフィールドワークをしてきました Part2』で調査したオススメの接続場所
小樽市総合博物館敷地内のSL乗り場周辺
敷地外MaxValu手宮店駐車場博物館寄り
※無線機器の性能などの兼ね合いもありますので接続保証はできません


FONスポット設置してるのに、FONユーザ以外のログイン記録が見れないので(実際に利用しているのか不明の為)アクセスした人がリンクからこのページを見てくれることを期待して利用説明が読めるように作成しました。
色々利用してみてくださいね(^^)

La Fontennaを接続してるので小樽市総合博物館のSLなどが走ってるあたりなら接続が可能なのではないかと思います。
一応周囲の無線LANの利用chを考慮して使われていない(干渉しないと思われる?)ように調整していると思いますので繋がりやすいのではないかと思います。

Willcom D4とW-ZERO3で接続確認を取りましたが、Willcom D4は接続が厳しかったですがW-ZERO3は普通に閲覧がおこなえましたので性能の良いWi-Fi機器なら大丈夫じゃないかと思います。(11bに制限して接続したほうがいいのかもしれません)
FONスポットは通常のインターネットサイトはログインしないと閲覧できませんが、Google系のサイトはログインしなくても無料でアクセス可能ですのでGoogle Mapで周辺地図を確認したり、Gmailでメールのやり取りをしたりなどは可能ですので旅先でインターネット接続に困ったときなどご利用ください。

以上、ご利用くださいな(^^)